スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おもちゃ屋さんへ
ひばりヶ丘のおもちゃ屋さん「趣味の店」へ行ってきました。オーナーさんとは三鷹のイベントでお会いしていたので一度行きたいと思いつつ4ヶ月も経っていました。
三鷹駅北口からひばりヶ丘駅までバスで行きました。
お店は金曜、土曜の夜7時からです。ひばりの看板がある北口の商店街200mくらい先にあります。マンションの地下で隣はショットバーです(ひばりが丘駅の北口商店街(一方通行)で徒歩3~5分です)。
大きなプラレールの走行台がありました(写真は許可を頂いています)。
持参の700系を走らせました。オーナーさんと色々お話しました。
プラレールだけでなくプラモデルもたくさんあり探していたダッソーミラージュの72分の一サイズを見つけました。
レール部材や中間車などを購入し満足しました。
今度行きたい皆とツアーを組みましょうか?




三鷹駅北口からひばりヶ丘駅までバスで行きました。
お店は金曜、土曜の夜7時からです。ひばりの看板がある北口の商店街200mくらい先にあります。マンションの地下で隣はショットバーです(ひばりが丘駅の北口商店街(一方通行)で徒歩3~5分です)。
大きなプラレールの走行台がありました(写真は許可を頂いています)。
持参の700系を走らせました。オーナーさんと色々お話しました。
プラレールだけでなくプラモデルもたくさんあり探していたダッソーミラージュの72分の一サイズを見つけました。
レール部材や中間車などを購入し満足しました。
今度行きたい皆とツアーを組みましょうか?




スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://railclub.blog.fc2.com/tb.php/47-83a53b98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)